fc2ブログ

スノーピーク SnowPeak ワンアクションちゃぶ台竹S

ついに買ってしまった!

欲しかったんですよね~これ!



開けます!



この専用ケースは標準装備です。
スノーピークにしては太っ腹ですね~!



綺麗ですね~!



燦然と輝くスノーピークロゴ(刻印)



開いてみますね!(んー?なんか着いてるな……んまあとで……)




かわいいかわいい!!!



かわいいかわ(ry んー……なんかガタついてるというかなんかシックリきてないな……




んまそのうち馴染んでくるでしょう。。。んー?




中国製なのw




足は一応日本製のようですね。。。

んま!次の休みにデイキャンプで使ってみたいと思います!!

しかしほんと可愛いねこれ。楽しみだなー



スポンサーサイト



マックパック 1973ゲッコ 改造その1

どうも、最近全く音楽を作らずにバックパックばかり弄って眺めて喜んでるとーいですこんにちは。

今回は前に紹介した

macpac 1973 Gecko

の詳しい改造を説明したいと思います。

まずはこちらをご覧ください。



頭がデカイですね。



いやそうじゃなくてバックパックを見てくださいw

そうです、フニャフニャのなんの変哲もないリュクサックですね。

これはカッコ悪い。こんなの背負っててもなんの所有欲も湧きません。

そこで無い頭を振り絞って作ったのがこちら!




前回の時よりもグレードアップしたダンボール先生です!!

捨てられる運命にあった洗濯機横に投げ捨てられていたダンボールさんを、百円ショップの布テープでガチガチに固めました!!!!

そしてイン!!!



ただ入れるだけです!!

といってもちゃんと大きさ測ってカットしました。

そしてその結果の問題の画像がこちら!!





頭が大k
ちゃんとかたちになりました!!

こちらもご覧ください。





なんと自立までしちゃいました(・`ω´・ )

とりあえず形にする改造はこれで満足です。

ウエストベルト装着は次回あたりにお見せできるかもしれません!

それでは~

マックパック1973ゲッコ復刻版!

「macpack 1973 Gecko」

買ってきました!

欲しかったんですよね~これ。

私の生まれ年と一緒なので愛着もひとしおです!





ただこれ。。。当たり前ですけどフニャフニャなんですよね。。。

アズテック素材ってもっと硬いのかと思ってたので。。。

んまーLL Beanのトートほど硬くなくてもいいから

せめて背負った時に形になってくれればなーと

試行錯誤した結果







ダンボールを詰めました^^

しかもこれ、なかなかいいよ。真っ暗な室内がちょっと明るくなって見やすくなる!

流石にたくさん荷物いれるときはこのダンボールは外す予定です。



そしてこうなりました!






おお!!!なかなかいい感じだ!!!!

同じように

「ザックがフニャフニャしてて本来のザックの形になってくれない!」


とお悩みの方はぜひお試しあれ!


雨蓋にはタオル入れてます。



次はウエストベルトをカスタマイズしてみる予定です!

やっぱりウエストベルトないと山には持ってけないよなー

テーマ : アウトドア
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

はる

Author:はる
自営業やりながらアウトドアを楽しんでます。
外メシ、キャンプ、車が好きです。

ユーチューブ始めました。

https://www.youtube.com/channel/UCpP0FRvfqaOjcGEsl1T_AWg?view_as=subscriber

FC2カウンター
最新記事
.
国内格安航空券サイトe航空券.com
..
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード